-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

2022.03
・AV機器更新
旧特別教室(κ18,ε17,ι18,ο17),小教室(κ21,ι15,ο15,λ24)のAV機器を更新しました。
・2021年度:遠隔会議対応
・以下の教室にWeb会議利用可の機材を新規追加しました。(天吊りカメラ+USBビデオキャプチャー)
- 天吊り講師・生徒カメラ(通常) :
κ18,ε17,ι18,ο17(旧特別教室)
- 天吊り講師カメラ(AI):
κ12,κ17,κ21,κ23
ε11,ε12,ε13,ε18
ι11,ι12,ι15,ι17,ι23
ο15,ο18,ο22
λ13,λ17,λ23,λ24
・教室の運用変更
ο21、ο22は通常教室に変更となりました。
2021.12
・Type C to HDMI変換ケーブルの設置について
主にプロジェクターを設置している48教室に「Type C」から「HDMI」に変換するケーブルを
設置しましたのでどうぞご利用ください。操作卓上や引き出しに入っています。
65インチディスプレイだけの小教室には未設置です。(接続口に余っているポートが無いため)
またο16では表示に不具合が出る場合があるため、設置していません。ご承知おきください。
・「Zoom・Webex 接続ガイド」について
各教室に設置している「Zoom・Webex 接続ガイド」のPDF版を一覧表に掲載しました。
AV機器の対応機能一覧のスプレッドシートを参照してください。
・HDMIの投影不具合について
HDMIアダプターは可能な限り純正品をご利用ください。
サードパーティのアダプター利用で、不具合が発生しているケースが見受けられます。
2021.04
・壁面ホワイトボードの情報を更新しました。
- κ11,κ12,κ21,κ22,ε12,ε21,ε23,ε24,λ13,λ14,λ16,λ17,λ23,λ24,λ25
----------------------------------------------------------------------------------------------------------- |